ビタミンE研究会開催案内




 第35回ビタミンE研究会を2026年1月9日(金)、10日(土)同志社大学良心館(京都市)にて開催することとなりましたのでご案内申し上げます。本研究会は「ビタミンE」に関連するテーマについて研究者が各学会の枠を越え基礎と臨床の両面より討議し、お互いの向上とさらなる発展を図る場として開催しております。第35回につきましても、現地開催にて研究者の皆さまとの懇親を含めた、活発で活気ある会といたしたく思っております。皆さまからの多数の演題ご応募ならびにご参加を、心よりお待ち申し上げております。何卒よろしくお願い申し上げます。


第35回ビタミンE研究会 世話人
 野口 範子(同志社大学生命医科学研究科 医生命システム専攻)
 清瀬 千佳子(神奈川工科大学健康医療科学部 管理栄養学科)


日 程

2026年1月9日(金)研究会:13時~18時(予定)※懇親会開催予定

     10日(土)研究会: 9時~12時(予定)

会 場

同志社大学良心館/京都市上京区今出川通烏丸東入(今出川キャンパス)

特別講演

特別講演1:斎藤 芳郎/東北大学大学院薬学研究科 生命薬科学専攻 教授

特別講演2:元村 有希子/同志社大学生命医科学研究科 特別客員教授

一般講演

口頭発表のみ




演題募集案内



【演題募集期間】

2025年5月19日(月)~8月31日(日)


【演題応募方法】

下記手順にてご応募下さい。


※ 先に「1.演題登録フォームへの入力」を行い、後日「2.抄録提出」を行っていただいても問題ございません。

※ 「1.演題登録フォームへの入力」「2.抄録提出」両方のご提出をもって応募完了と なります。どちらか一方のみでは応募完了となりませんので、ご注意下さい。


1.演題登録フォームへの入力


2.抄録提出


◆抄録形式

  • A4縦サイズの横書き
  • 演題名は全角35字以内、抄録本文は800字以内
  • 発表者氏名の前には「●」を付けてください
  • 共著者全員の所属、氏名もご記入ください。
    ※ご所属は略されている場合も、提出いただきました通りに掲載されますので ご了承下さい。


◆ファイル名
 提出される抄録は下記ファイル名でご作成ください。

  • VE35演題_氏名(所属) _日付


◆提出先

 下記へアップロード下さい。


【問合せ先】