2002年 研究業績

原著

  1. A. Kishi, Y. Takamori, K. Ogawa, S. Takano, S. Tomita, M. Tanigawa, M. Niman, T. Kishida, S. Fujita. Differential expression of granulysin and perforin by NK cells in cancer patients and correlation of impaired granulysin expression with progression of cancer. Cancer Immunology Immunotherapy : 50:604-614, 2002

  2. A.Kishi, Y.Takamaori, Y.Mituishi, A.Kokubo, K.Uno, K.Ogawa, K.Nagata, S.Takano, T.Kishida, S.Fujita Effects of IFN-γ on intracellular expression of perforin and granulysin on NK cells in humans. J IFN & Cytokine Res. S-198, 2002

  3. W. Adachi, Y. Mitsuishi, K. Terai, C. Nakayama, Y. Hyakutake, J. Yokoyama, C. Mochida, S. Kinoshita The association of HLA with young-onset keratoconus in Japan. Am J Ophthalmol. 133(4):557-559, 2002

  4. K.Uno, Y.Mituishi, K.Okuno, H.Saotome, and T.Kishida Clinical significance of monitoring IL-12/IL-18 responsiveness in T cells in predicting immunotherapeutic outcome. J IFN & Cytokine Res. S-169, 2002

  5. T. Naito, H. Yoshioka, Y. Yasuda. Migration and proliferation of motile immature glial cells in the developing cerebral cortex of infantile rat. Acta Histichem. Cytochem. 35: 407-416, 2002

  6. Y.Yasuda, S.Fujita. The expression of MAPs in the developing chick optic tectum. Acta Histochem. Cytochem. 35:62,2002

学会発表

国際学会発表

  1. K.Uno,Y.Mituishi, K.Okuno, H.Saotome, and T.Kishida Clinical significance of monitoring IL-12/IL-18 responsiveness in T cells in predicting immuno- therapeutic outcome. 国際インターフェロン・サイトカイン学会(イタリア・トリノ)

  2. A.Kishi, Y.Takamaori, Y.Mituishi, A.Kokubo, K.Uno, K.Ogawa, K.Nagata, S.Takano, T.Kishida, S.Fujita Effects of IFN-γ on intracellular expression of perforin and granulysin on NK cells in humans. 国際インターフェロン・サイトカイン学会(イタリア・トリノ)

  3. K. Uno, Y. Mitsuishi , T. Kishida An immune response loop from TCR sensitization to induction of T cell IL-12/IL-18 responsiveness via IL-12 production in tumor-bearing patients and status to support these circuit. インターフェロン&サイトカインワークショップ(イタリア・シエナ)

  4. Y.Mituishi, K.Uno, A.Kishi, T.Kishida Our immuno-therapies using low titer leukocyte IFN. インターフェロン&サイトカインワークショップ(イタリア・シエナ)

国内学会・研究会発表

  1. 宇野賀津子三石瑤子、奥野清隆、早乙女秀雄、藤原大美、岸田綱太郎 癌患者の治療経過に伴うT細胞のIL-12/IL-18応答性の変化 第67回インターフェロン・サイトカイン学会・学術集会(東京)

  2. 宇野賀津子三石瑤子、奥野清隆、水谷陽一、早乙女秀雄、藤原大美、岸田綱太郎 血中IL-12、T細胞のIL-12/IL-18応答性に具現される一連の抗腫瘍免疫応答とそれを発現する患者の特性 第61回日本癌学会総会(東京)

  3. 小久保あおい岸惇子赤谷薫扇谷えり子藤田晢也岸田綱太郎 乳酸菌による細胞障害活性増強効果の検討 第61回日本癌学会総会(東京)

  4. 宇野賀津子三石瑤子、羽室淳爾、奥野清隆、早乙女秀雄、藤原大美、岸田綱太郎 担癌患者モノサイトのグルタチオン含量とT細胞のIL-12応答性 第32回日本免疫学会学術集会(東京)

  5. 岸惇子、高森靖、三石瑤子宇野賀津子、小川一行、永田欣也、高野昇一、岸田綱太郎藤田晢也 サイトカイン刺激によるNK細胞内perforin, granulysinの発現の検討 第32回日本免疫学会学術集会(東京)

  6. 赤谷薫岸惇子扇谷えり子小久保あおい藤田晢也岸田綱太郎 Lactobacillus pentosusにおける細胞外多糖、接着性と免疫賦活能 第6回腸内細菌学会(東京)

  7. 赤谷薫岸田綱太郎 グルジア産粘質発酵乳における乳酸球菌と好気性細菌の共生 日本乳酸菌学会2002年度大会(東京)

  8. 宇野賀津子、沢田貴志、内海眞、菊池恵美子、吉崎和幸、白阪琢磨外国人HIV/AIDS患者医療の充実の為にー医療の場で活躍できる通訳派遣体制確立に向けてー 第16回日本エイズ学会学術集会(名古屋)

  9. 池上信子宇野賀津子 グリチロン錠服用による免疫能改善効果のエビデンス「飲むべきか、飲まざるべきか、グリチロン、教えて」のHIV感染者の質問に答えて 第16回近畿エイズ研究会

科学研究費助成事業

  1. 岸惇子
    基盤研究(C) 「細胞障害分子グラニュライシン発現を指標とした臨床病態評価法の開発」
    (平成14年~15年度)